- トップ
- 企業・教材・サービス
- iSpring Solutions、eラーニングコンテンツ作成「iSpring Suite 11」リリース
2022年9月12日
iSpring Solutions、eラーニングコンテンツ作成「iSpring Suite 11」リリース
iSpring Solutionsは、eラーニングコンテンツ作成ツール「iSpring Suite 11」を9月12日にリリースする。
iSpring Suiteはオールインワンのeラーニングコンテンツ作成ツール。プロが作成したような外観のeラーニングコンテンツをデザインできる。インタラクティブなコース、クイズ、チュートリアル動画、ロールプレイ、SCORM対応電子書籍、インタラクションが備わっていて、技術スキルやIT経験がなくても素早く作成できるという。
幅広いアセットライブラリやテンプレート、チームが共同作業をし、レビューや承認のために共有できるオンラインスペースも付いている。
iSpring Learn LMSと互換性があり、作成したコンテンツは150以上のLMSにエクスポートできる。
9言語で入手でき、コースプレーヤーウィンドウは英語、中国語、韓国語など13言語。全機能が付いた試行版を14日間利用できる。価格はベーシックプランが10万3990円/1年、アドバンスプランは13万990円/1年。
関連URL
最新ニュース
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、茨城・つくばみらい市教委が導入(2023年12月6日)
- デジタル家庭学習教材「天神」、「那覇市まなびクーポン」の対象として登録(2023年12月6日)
- コドモン、茨城県稲敷市の公立認定こども園・幼稚園でICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月6日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県大野城市で提供を開始(2023年12月6日)
- デジタルスキル習得から就業まで一気通貫支援の「デジ×チャレ」、雲南市で募集開始(2023年12月6日)
- デジタル田園都市国家構想交付金はなぜ使えないのか =自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月6日)
- 約9割が、就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視 =学情調べ=(2023年12月6日)
- データミックス×神戸大学、社会人向けに「DXエキスパート育成プログラム」を実施(2023年12月6日)
- ayax、「手のひらではじめるPython学習」PyWebスマホ版バージョンアップ(2023年12月6日)
- サーティファイ、「大学入試、社会での活用を見据えた『情報Ⅰ』学習のポイント」23日開催(2023年12月6日)