- トップ
- 企業・教材・サービス
- FCE、優れたSaaSを表彰するスマートキャンプのイベントで4つのNo.1獲得
2022年12月7日
FCE、優れたSaaSを表彰するスマートキャンプのイベントで4つのNo.1獲得
FCEトレーニング・カンパニーは6日、同社のビジネスパーソン向け定額制オンライントレーニングシステム「Smart Boarding」が、スマートキャンプが今最も評価されているSaaSを審査・選考・表彰するイベント「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)Winter 2022」で、4つのNo.1などを獲得したと発表した。
SaaSは、Software as a Serviceの略で、サービスとしてのソフトウェアの意味。従来パッケージソフトとして提供されていた機能が、クラウドサービスとして提供される形態のことを指す。
同イベントは、スマートキャンプが運営するSaaS比較サイト「BOXIL SaaS」(ボクシル サース)が、優れたSaaSを表彰するアワードで、今回の審査対象は、2021年10月1日~2022年9月30日までの1年間で新たに投稿された口コミ約1万件。
「Smart Boarding」は今回、「BOXIL SaaS」上に投稿された口コミを対象に、各カテゴリで総得点の高いサービスに対してスマートキャンプから与えられる「Good Service」という称号を獲得。
また、「eラーニング(システム)部門」で「営業担当の印象No.1」「サポートの品質No.1」「初期設定の容易さNo.1」「料金の妥当性No.1」と4つのNo.1に選ばれ、その証としてそれぞれのバッジがスマートキャンプから付与された。
「Smart Boarding」は、ライブ型オンライントレーニング×短時間eラーニング×LMSという3つの機能で構成されており、⼀般的なeラーニングシステムとは⼀線を画したサービスだという。
関連URL
最新ニュース
- メタバース、経験者の8割が「現実よりメタバースの方が欲求の実現可能性が高い」と回答=博報堂行動デザイン研究所調べ=(2025年5月1日)
- 女子小学生「将来なりたい職業」、1位は4年連続「漫画家」でYouTuber・アイドル・俳優などにも人気が集中=小学館調べ=(2025年5月1日)
- ガールスカウト日本連盟、中高生のジェンダー意識調査2024年版を発表(2025年5月1日)
- キャリアラボ、就活ポッドキャスト「耳だけ就活」Spotifyで配信スタート(2025年5月1日)
- 「タミヤロボットスクール ロボットプログラミングコース自由製作コンテスト 2025春」結果発表(2025年5月1日)
- 加速キッチン、高校2年・佐々木柚榎さんが国際原子力科学オリンピック日本代表に選出(2025年5月1日)
- 中央出版、2025年第1回ロボット検定開催、100名以上が受験(2025年5月1日)
- 小石川ロケット班応援PJ、高校生チームがモデルロケット世界大会出場でクラファン(2025年5月1日)
- アットマーク・ラーニング、小6~中3対象「マインクラフト活用した探究型学習プログラム」無料開催(2025年5月1日)
- ミカサ商事、「先生のための生成AIワークハック ~小学校における生成AIのはじめかたと超実践法~」10日開催(2025年5月1日)