2023年2月9日
ライフイズテック、リスキリングによるデジタル人材育成術についてのセミナー22日開催
ライフイズテックは、オンラインセミナー「社員の『リスキリング』でDX人材を育成!DX先進企業の事例から学ぶデジタル人材育成」を2月22日に開催する。
DX推進やリスキリングが叫ばれる昨今、業界や業態を問わず、ビジネス層やマネジメント層がいかにデジタルの思考法やデータ活用の概念を理解しIT部門と共創できるかが、理想的なイノベーションを起こせるかどうかの鍵となっている。
セミナーでは、企業が「非デジタル層」の育成で抱える課題と解決策について、今すぐ使えるDX推進のポイントと合わせて解説する。また、事業とデジタルをつなぐ「ブリッジ人材」を育成するためのリスキリング術も事例を交えて紹介する。
開催概要
開催日時:2月22日(水)11:00~
開催方法:Zoomウェビナーで実施
参加料:無料。事前申込制。
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2023」発表 1位は4年連続東北大学(2023年3月27日)
- 総務省、「統計データ分析コンペティション 2023」を開催(2023年3月27日)
- 学習プラットフォーム「Monoxer」、墨田区立桜堤中学校で平均得点率が上昇(2023年3月27日)
- 「こども家庭庁」の発足、主婦層の42.1%が「知らなかった」と回答=ビースタイル調べ=(2023年3月27日)
- 高校生の親「親自身が金融経済教育で学びたい」76.2% =アクサ生命調べ=(2023年3月27日)
- 子どもの小学校入学で過半数が「働き方の見直しを検討」 =放課後 NPO アフタースクール調べ=(2023年3月27日)
- 大学中退の理由、3割以上が「学びがいが感じられなかったから」と回答=NSGカレッジリーグ調べ=(2023年3月27日)
- 社会人に聞いた「学生時代の悩み」、TOP3は「人間関係」「自分のこと」「進路」=メディカル心理セラピー協会調べ=(2023年3月27日)
- 「第35回国際情報オリンピック」「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2023年3月27日)
- 富山高専、ワークショップ「iPadを使ったアプリの作成&SonyのMESH操作体験」開催(2023年3月27日)