1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ティップネス・キッズ、IT活用した新サービス「スタディスイム」6月から導入

2023年3月3日

ティップネス・キッズ、IT活用した新サービス「スタディスイム」6月から導入

ティップネスは、IT技術を活用した新サービス「スタディスイム」を、子ども向けスクール「ティップネス・キッズ」でスイミングスクールを実施する全国33店舗に、6月~12月にかけて順次導入する。

「スタディスイム」は、子どもの能動的な学習を促し自主性を育むアクティブラーニングを、スイミングレッスンに取り入れた新サービス。

IT技術を駆使した動画の活用で、子どもの「見える」「わかる」「のびる」の好サイクルをつくり、技術向上のスピードアップとともに、子どものやる気を育てる。

動画を活用したレッスンでは、お手本動画と、レッスン中に撮影した動画を使った指導を行う。レッスン中は自分が泳ぐ動画をプールサイドで見ることができる。客観的なチェックができ、お手本との比較で自らの課題に気づき、解決のために考える自主性を養う。

また、レッスン風景や進級テスト時の映像を、個人のスマホやタブレットに配信。普段レッスンを直接見ることができない家族も、子どもの頑張る姿や成長を映像で確認できる。進級テストの結果ともに動画が配信され、家族のコミュニケーションにも繋がる。

関連URL

「スタディスイム」詳細

ティップネス

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス