1. トップ
  2. データ・資料
  3. 教員志望だった学生の5割超が後ろ向き、理由は「長時間労働」が最多 =トモノカイ調べ=

2023年4月18日

教員志望だった学生の5割超が後ろ向き、理由は「長時間労働」が最多 =トモノカイ調べ=

トモノカイは14日、教員を志望したことのある国内の大学生約400人を対象に実施した意識調査の結果を発表した。


それによると、「今も教員になることを志望していますか?」の問いには、「していない」が25.4%、「迷っているがどちらかというと後ろ向き」が26.5%で計51.9%が教員になることを諦めたり志望度が下がったりしていることがわかった。


教員志望だったがやめた、もしくは後ろ向きと答えた学生にその一番の理由を尋ねたところ、「労働時間が長く、部活動や行事などで休日出勤も多いことを知ったから」が最も多く53.6%。次いで「教職課程の履修科目が多いなど教員になるまでの道のりが遠いから」が9.7%で、「公立校は残業代が支給されないから」が9.2%だった。


教員志望だったがやめた、もしくは後ろ向きになったのはどの段階か質問したところ、「教職課程を受ける前の段階」が5割弱(46%)、「教職課程で座学やスクリーニングの受講/試験勉強をしている段階」が33.2%で、学校で教育実習を受ける前に8割の学生が労働環境などの情報を収集して後ろ向きになったことがわかった。


もともと教員を志望したきっかけも聞いたところ、「小中高時代に出会った教員の影響」(53人)や「昔から子どもや人に教えることが好きだった」(41人)「教育関係のアルバイトでやりがいを感じた」(35人)といった回答が上位だった。

関連URL

トモノカイ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス