2023年5月1日
「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.120 つがる市立森田小学校 前多昌顕 先生(後編)を公開
TDXラジオは1日、教育ICTを活用した「新しい学び」と「先生の働き方改革」を応援するTeacher’s [Shift] File.120 「つがる市立森田小学校 前多昌顕 先生(後編)」を公開した。
後編では、前多先生の動画活用術にフォーカス。授業の中でどのように動画を活用しているのか、最近注目の動画教材作成アプリ「Edpuzzle」について聞く。またチャンネル登録者数4400名を超える前多先生のYouTubeチャンネルにも注目。どのような動画をアップしているのか、毎日動画をアップする秘訣について聞く。
前多先生は、つがる市立森田小学校教諭。青森県プログラミング教育研究会発起人で事務局長。初任の頃からICTの教育活用に興味を持ち研究を進める。いったんICT教育と距離を取り、研究対象を思考ツールにしたが、プログラミング教育必修化をきっかけに再開する。マイクロソフト認定教育イノベーターエキスパート、マイクロソフトイノベーティブエデュケーターフェロー、Google for Education認定トレーナー、先生のためのICTワークハック(明治図書出版)著者。
後半のコーナーは、『Dr.コザカイのキャリア塾~大学時代に学ぶべきこととは?~』小酒井正和(玉川大学工学部)となっている。
□ つがる市立森田小学校 前多昌顕 先生(後編)
□ つがる市立森田小学校 前多昌顕 先生(前編)
最新ニュース
- プログラミング教材「ライフイズテック レッスン」、新潟市の全公立中学が導入(2024年9月18日)
- 三重県桑名市と「複業先生」を提供するLX DESIGNが連携協定締結(2024年9月18日)
- 復興庁、全国の中学・高校で「福島の復興」をテーマにした出前授業を実施(2024年9月18日)
- 小中学生のスマホ利用、15%の保護者が「トラブルになったことがある」と回答=ソクラテスのたまご調べ=(2024年9月18日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が茨城県城里町で提供を開始(2024年9月18日)
- 大学1年生が回答、入学の決め手は7割が「学べる内容」 =旺文社調べ=(2024年9月18日)
- 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、兵庫・猪名川町教委が導入(2024年9月18日)
- Pestalozzi Technology、北海道羽幌町教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年9月18日)
- ショートドラマの縦型動画がTVCM以上にZ世代の共感・エモを呼び込む(2024年9月18日)
- 部活動の地域移行に対する認知度は約4割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2024年9月18日)