- トップ
- 企業・教材・サービス
- 家庭教師アプリ「AI tutor」提供するAwakApp、Microsoft for Startups Founders Hubに採択
2023年5月2日
家庭教師アプリ「AI tutor」提供するAwakApp、Microsoft for Startups Founders Hubに採択
AwakAppは4月28日、同社がマイクロソフト社のスタートアップ企業支援プログラム「Microsoft for Startups Founders Hub」に採択されたこと発表した。
AwakAppの、「AI tutor」は、ChatGPTの・GPT-4を活用した家庭学習・家庭教師アプリ。学習者が困難な問題を写真で撮影し、LINEで送信すると、リアルタイムで解説が得られる。さらに、疑問点について詳しく質問することができ、自分のペースで理解を深めることができるという。
Microsoft for Startupsは、マイクロソフト社が提供する、世界140カ国以上で展開されているスタートアップ支援プログラム。独自のイノベーティブなテクニカルソリューションを持つスタートアップ企業の成長促進を目的とし、選定されたスタートアップ企業は、Azureをはじめとするマイクロソフト社の保有するテクノロジーへのアクセスに加え、同社のパートナーネットワークを活用した、事業拡大に適した専用のリソースが提供されるという。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)