2023年5月22日
コンカー、自治体・大学向けの「ビジネスカンファレンス」をオンライン開催
コンカーは、自治体・大学向けのビジネスカンファレンス「SAP CONCUR FUSION EXCHANGE 2023 JAPAN」を、6月21日と22日に、オンラインで無料開催する。
このカンファレンスでは、自治体、大学のそれぞれで業務プロセスの変革を実行する担当者が登壇。戦略やビジョン、DXによる成果について解説するほか、同分野に精通した実務家との対談などで、他の組織での活用・実行の参考にできるような事例を紹介する。
開催概要
■自治体向けカンファレンス「どうする日本~デジタルは日本を救えるのか~」
開催日時:6月21日(水)13:00~16:30
視聴形式:リアルタイムオンライン視聴
対象:高等教育機関(大学/専門学校・短期大学など)の経営層、経営企画課、事務局、情報システム課、財務経理課など
登壇者:
・デジタル庁統括官 村上敬亮氏
・長野県総務部総務事務課担当係長 坪井康徳氏ほか
参加費:無料(事前申込必須)
詳細・申込み:https://www.mpd.ac.jp/events/20230621_concur/
■高等教育機関向けカンファレンス「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」
開催日時:6月22日(木)13:00~16:55
視聴形式:リアルタイムオンライン視聴
対象:自治体の首長、企画課、デジタル課、業務改革推進課、情報システム課、総務課、財政課など
登壇者:
・文科省科学技術・学術政策局研究環境課競争的研究費調整室 中田欣成室長
・文京学院法人事務局総務部長 品田容子氏ほか
参加費:無料(事前申込必須)
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)