2023年6月14日
2024年卒学生の5月末時点の内々定率は<76.3%> =学情調べ=
学情は12日、2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に実施した「内々定の獲得状況」についてのインターネットアンケート調査の結果を発表した。
それによると、5月末時点の内々定獲得率は、76.3%。4月末の「64.3%」から12.0ポイント増と大きく伸長した。前年同時期の「67.8%」を8.5ポイント上り、内々定出しの早期化が顕著になっている。
文理別では、理系が「87.7%」(前年同時期比+9.6ポイント)、文系が「70.4%」(同+7.8ポイント)と、ともに前年同時期を上回った。理系の内々定率は9割に迫り、前年6月末の「86.9%」をすでに上回っている。
「内定を獲得し、就活を終了した」と回答した学生は、約4割で、41.9%の学生が、採用広報解禁からわずか3カ月で就活を終えている。
内々定先企業と接点をもったタイミングは、インターンシップの申し込みが解禁される昨年6月が最多で「16.9%」。次いで採用広報解禁月である3月で「14.4%」。3月以降の就職活動で接触した企業への内々定割合も増えてきた。
調査概要
期間:5月25日~31日
対象:2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生
有効回答数:547件
調査方法:インターネットでのアンケート調査
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)