- トップ
- 企業・教材・サービス
- スカイトーク、実践模試を10回行う「中学生向けESAT-J対策講座」を開始
2023年9月20日
スカイトーク、実践模試を10回行う「中学生向けESAT-J対策講座」を開始
スカイトークは19日、英語教育の専門家・松井道男氏(MMオフィス代表)と共同で、中学生向け英語スピーキングテスト「ESAT-J」対策の一環として、最適化した「実践模試」を10回行う「ESAT-J対策講座」を9月11日~11月26日の期間実施すると発表した。
同講座は、受験生たちがESAT-Jテストに臨む最良の準備を整えることを目的にした、完全個人レッスン形式のオンライン授業で、通常の英会話レッスンとは一線を画した内容。
中学3年生を対象に、模擬試験を通じて実力を試す内容で、講座は全てスカイプを通じて行い、「1対1」の授業形式で行う。受講生一人ひとりに最適化されたフィードバックが可能で、受講者が自身の弱点を意識し、それを克服することができる。
具体的な指導内容は、15分のテスト、30分の解答解説、そして5分の採点と得点説明で、特に50分の授業中に15分間受ける「実戦模試」は本番に近い形で実施。また、授業のビデオを収録し、後から確認することもでき、授業内容を振り返り学習効果を高めることができる。受講後には、模試問題の和訳と詳細な解説を配布して、理解するための補助も行う。
【講座の概要】
開講日時:9月11日(月)~11月26日(日)の7:00~23:00まで
開講方法:スカイプ使用のオンラインライブ授業(講師1人、受講者1人の完全個人授業)
対象者:中学3年生 (中学2年、中学1年生も受講可能)
使用教材:実践模試10回と解説 (MMオフィスとスカイトーク共同で作成)
授業内容:1回50分(15分テスト+30分解答解説+5分採点と得点説明)
講師:アメリカ英語主流のフィリピン人講師
使用言語:分かりやすいゆっくり話す英語 (少し日本語を話せる講師も在籍)
受講料(税込):2000円/1レッスン or 1万9980円/10レッスン
関連URL
最新ニュース
- 小学生の7割以上は家庭学習の習慣がある=新興出版社啓林館調べ=(2025年4月3日)
- ITスキルの習得、文系大学生の71.8%が「心理的ハードルを感じる」=プラン・インターナショナル調べ=(2025年4月3日)
- 今年の受験生が就職先として興味のある業界1位は「医療・福祉」=スタディプラス調べ=(2025年4月3日)
- Fusic、連絡サービス「sigfy」が大阪・八尾市立の全42校と教育委員会に導入(2025年4月3日)
- コドモン、大阪府貝塚市の留守家庭児童会11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月3日)
- 「2025年度 ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部」応募概要を公開(2025年4月3日)
- 追手門学院大学、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」を「電子学生証」に拡張して多用途活用(2025年4月3日)
- 兵庫教育大学、「日本型STEAM教育の理論と実践-デザイン思考で未来を創る学び-」刊行(2025年4月3日)
- 三幸学園、埼玉県さいたま市に「大宮みらいAI&IT専門学校」を開校(2025年4月3日)
- N高・S高、2024年度大学入試合格実績速報を公開(2025年4月3日)