2023年12月22日
中学受験の受験生の96.8%が「生理」に不安 =Be-A Japan調べ=
Be-A Japanは21日、「受験と生理」に関するアンケート調査の結果を公表した。
それによると、受験生本人とその保護者のいずれも、約90%の人が「受験日と生理が重なることに不安がある」と回答。具体的には、「試験に集中できるか」「漏れないか」「トイレにちゃんと行けるか」「痛みや体調不良」などの声が寄せられた。
また、子どもが生理と付き合いながら安心して受験に取り組むために、どのような対策があればいいと思うかを訊ねたところ、「自分にとってどのスタイルが一番あっているかを見出すこと」「経験談などを参考に、自分なりの対処法を考え準備しておく」などの声が目立ったほか、「正しく付き合えば生理に振り回されることはないと、周りの大人が伝えることが大切」という声も聞かれた。
また同社では、今月6日に、昨年中学受験を経験した中学1年生の娘を持つ保護者3名を招いて座談会を開催、受験に向けて実際に行った対策や同時の様子を紹介してもらった。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)