- トップ
- STEM・プログラミング
- Crefus、FLLサポート出張授業を行った印西市立原山小のチームが全国大会へ出場
2024年1月9日
Crefus、FLLサポート出張授業を行った印西市立原山小のチームが全国大会へ出場
ロボット科学教育は5日、CrefusがFLLサポート出張授業を行った、千葉県印西市立原山小学校のFLLチームが東京大会を勝ち抜き、2月12日の全国大会へ出場を決定したと発表した。
千葉県印西市にある印西市立原山小学校では、2023年10月からプログラミング教育導入の一環として、LEGO Education SPIKE Primeを使用した授業をスタート。
それも、ただプログラミングやロボット製作をするだけではなく、FIRST LEGO League(ファーストレゴリーグ:FLL)への出場を目標に、チームに分かれて活動をしていくというSTEAM教育を実践し、その授業サポートにロボット科学教育Crefusが携わった。
FLLでは、ロボット競技の他に、テーマに沿って調べ学習や企画発案をするイノベーションプロジェクト、自分たちのロボットゲームの戦略を説明するロボットデザインなど、プレゼンテーションも順位を決める大きなポイントとなる。
ロボット科学教育Crefusでは、FLL日本大会主催のFIRST JAPANの紹介で、今年初参加である原山小学校のFLL活動をサポートするため、全4回の出張授業を実施した。
11月の初回授業では、FLLに向けた活動を始めて間もなく、プログラミングやロボットの知識も、FLLのルールも漠然としていた原山小の生徒達だったが、毎回の授業で見違えるほどに力をつけていったという。
ロボット競技の作戦の立て方、プログラミング、ロボットの改良、プレゼンテーションの進め方、チームビルディングに大切な考え方など、Crefusが20年のFLL指導で培ってきた知識や技術をレクチャーし、学校の教師も日頃の活動のサポートを協力した。
そして、原山小学校からは3チームがFLL東京大会に出場。
そのうち1チームが「チームビルディングを通じて、FIRST LEGO Leagueの文化を取り入れ、チームスピリットと熱意を表現したチーム」に贈られる、モチベーション賞を受賞し、さらに1チームが全国大会進出を決めた。
FLL Challenge全国大会は2024年2月12日(月祝)に東京大学で開催される。
ロボット科学教育Crefusでは幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校へのプログラミング教育出張授業や、教職員の方々へのプログラミング教育導入研修を実施している。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)