2024年2月9日
Adeccoの「IKIGAI Compass」が十文字学園女子大学の授業に導入
Adeccoは8日、同社の展開する若年層向けライフビジョン発見プログラム「IKIGAI Compass」が十文字学園女子大学の授業に導入ざれたと明らかにした。
IKIGAI Compassは、不確実性が高まる現代に、大学生をはじめとする若者が自身のライフビジョンを明確にし、ビジョンに基づいた選択を重ねながら自分らしく生きられるようサポートするために構築されたプログラム。アクティブ・ラーニングとキャリア・コンサルティング・メソッドを掛け合わせることで、受講者がビジョンの明確化に必要な思考力を鍛えながら、自己理解を深められるように支援する。
多角的に物事を感じる力(感受性)、物事を深掘りし自分ごとにする力(深耕力)、ビジョンに基づく行動力(主体性)の3つの力を習得するためのトレーニングを提供するとともに、IKIGAIのフレーム(好きなこと、得意なこと、社会が求めること、社会にできること)を活用して、ビジョンを発見できるようサポートしていく。
今回IKIGAI Compassが導入されたのは、十文字学園女子大学の2023年度後期共通科目「キャリアデザイン入門」で、全15回の授業のうち7回をAdeccoが担当した。授業では、グループワークで答えのない問いに対し自身の考えを言語化することで思考力を高め、個人ワークで内省によってその考えを深めた。ファシリテーターであるAdeccoの社員は、学生が自身の内面を探究しながら、これまでにない気づきを得られるよう授業を構成するとともに、IKIGAIのフレームワークを使って一人ひとりのビジョンとして落とし込めるようにサポートした。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.214 桐光学園中・高 樋田健嗣 先生(前編)を公開(2025年4月14日)
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)
- NextTeachers、中高教員向けオンライン研修「セルフ授業改善のための視点10選」24日開催(2025年4月14日)