- トップ
- 企業・教材・サービス
- Arts Japan、教育現場DXのオールインワンSaaS「Revot」を大幅アップデート
2024年5月8日
Arts Japan、教育現場DXのオールインワンSaaS「Revot」を大幅アップデート
Arts Japanは7日、同社が開発・提供する、教育現場DXのオールインワンSaaS「Revot」を大幅アップデートしたと発表した。
今回のアップデートでは、まず、独立した「ユーザー管理ページ」を導入。組織・スクールは、新たなユーザー管理ページを通じて、学習者の招待や退会処理が簡単にできるようになった。
また、利用者がRevotを最大限に活用できるようにサポートするドキュメントページ「公式ガイドブックページ」を新たに追加。同ページには、操作方法の説明と具体的なユースケースがまとめられている。
学習者ごとの「ニガテレッスン一覧」も新たに搭載し、学習者ごとのニガテ分野を見える化。適切なサポートができるようになった。
機能改修と仕様変更も実施。ログイン頻度や学習の進行状況を示す指標を更新して、詳細な分析ができるようにしたほか、学習者のログイン状況をグラフで視覚的に捉えられるようにしたことで、教育者が追跡しやすくなった。学習者情報のUIもリスト形式に変更され、見やすさが向上。
また、今回のアップデートに伴い、学習者の招待機能が「学習者分析ページ」から「ユーザー管理ページ」へ移行。新しい指標の詳細は、各リスト内の(i)マークにカーソルを合わせれば確認できる。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)