2024年9月10日
プレジデント社、中学受験と新しい教育の常識をアップデート「プレジデントFamily祭2024」開催
家庭教育誌「プレジデントFamily」を刊行するプレジデント社は、中学受験と新しい教育をテーマとしたイベント「プレジデントFamily祭2024」を、東京・五反田で10月6日に開催する。
保護者向けセミナーでは、教育評論家の佐藤亮子氏、QuizKnock CEOの伊沢拓司氏のほか、進学教室「サピックス小学部」や個別指導塾「TESTEA」、算数塾「あるこ数研」、英語塾「キャタル」の代表・講師が登壇し、中学受験や新しい教育の最新情報をたっぷり伝える。
また、塾の相談ブースや飲料・食品のサンプリングブースの出展に加え、保護者のセミナー受講中に子どもたちが楽しめるよう、フランスの造形積み木「KAPLAブロック」を体験できるスペースも用意している。
開催概要
開催日時 : 10月6日(日)10:00~16:30(9:30開場)午前と午後の2部制
開催場所 : シティホール&ギャラリー五反田〔東京都品川区西五反田8-4-13五反田JPビルディング3階〕
参加人数 : 各部150名
参加費 : 各部1000円(税込)事前申込制・先着順
関連URL
最新ニュース
- 小学生の夏休みの宿題、42%が「やってもやらなくてもいい」任意制=ベネッセ調べ=(2025年7月16日)
- COMPASS、AI型教材「キュビナ」が大阪・和泉市の全中学校で正式採用(2025年7月16日)
- 夏休みの子育て、保護者の80%以上が「心配ごとがある」と回答=カロリーメイト調べ=(2025年7月16日)
- 26年卒学生の7月1日時点の内定率は87.3% =キャリタス調べ=(2025年7月16日)
- 受験生のオープンキャンパス参加「高2」時が最多で参加大学数は平均4.7校=河合塾調べ=(2025年7月16日)
- 第16回「⾼校⽣デジタルフォトコンテスト」開催(2025年7月16日)
- N高グループ政治部の中高生がニコニコ生放送の公開討論番組に参加(2025年7月16日)
- ソニー・グローバルエデュケーション、5〜120歳対象の「思考力コンテスト」のエントリー受付を開始(2025年7月16日)
- STEAM教育スクール「STEMON」、小学生ロボコン公式予選会「ステモンカップ2025」スタート(2025年7月16日)
- TAC、教員採用試験オンラインセミナー「今こそ夢を叶える。教員になりたい!」19日開催(2025年7月16日)