- トップ
- 企業・教材・サービス
- BatonLink、高校生向けキャリア学習サービス「クラスイズ」企業向けサービス提供開始
2024年11月28日
BatonLink、高校生向けキャリア学習サービス「クラスイズ」企業向けサービス提供開始
BatonLinkは26日、同社が運営する高校生向けキャリア学習サービス「クラスイズ」が、企業向けサービスを正式リリースしたことを発表した。
大学入試における総合型選抜の割合が、2000年から2023年の間で1.4%から14.8%に拡大していることからわかるように、社会や企業が求める人材像は大きく変化している。しかし、社会が急速に変化している一方、教育環境や学校の取り組みがこのような変化に対応しきれていない現状がある。
同社では2023年12月のサービス開始以降、89社の企業様と連携し、次世代に求められる力を育む学習プログラムを全国の高校で提供してきた。
今回、連携企業からの声やこれまで培ったノウハウを活かし、企業のブランド価値を創出する新たな企業向けサービスを正式にリリースした。「高校生にはキャリアを見据えた新鮮な学びの機会」を、「企業には若年層に向けたブランディングの場」を提供する。
クラスイズの企業向けサービスには、「学習プログラムの企画・展開」と「番組配信」の2種類がある。
「学習プログラムの企画・展開」では、各企業の特徴や強みを、独自の高校生向け学習プログラムとして企画・展開。企業の価値を学習プログラムとして次世代に直接伝えることで、ブランドへの深い理解と共感を促す。
「番組配信」では、企業のビジョンや社会での役割をテーマにした番組を制作し配信。企業の理念や事業内容、サービスを次世代のニーズに合わせてエンタメ要素を取り入れて発信し、ブランドとしての認知を広げる。
関連URL
最新ニュース
- マイナビ、長野県警とともに闇バイトから身を守る授業を実施(2025年7月11日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」の地域クラブ活動を始動(2025年7月11日)
- 教師として職場に入ってきてほしい有名人、男女ともに1位は「大谷翔平さん」=ジブラルタ生命保険調べ=(2025年7月11日)
- Power Ranking、「ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング」公開(2025年7月11日)
- アルジェントテクノロジー、茨城の高1生に「AI技術に関する特別講演」実施(2025年7月11日)
- コナミデジタルエンタテインメント、KONAMI eスポーツ学院の高校生が大阪・関西万博で「e建機チャレンジ」に参加(2025年7月11日)
- dott、北海道大学発のスタートアップ企業とすごろく型環境教育アプリを開発(2025年7月11日)
- 東急など5社、プログラミングイベント「Kids VALLEY未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2025」開催(2025年7月11日)
- サーティファイ、新検定「JavaScriptプログラミング能力認定試験」をリリース(2025年7月11日)
- 金沢工業大学、高校教員対象に「第3回 DXハイスクール応援プログラム」8月開催(2025年7月11日)