2024年12月6日
日本サブスク大賞2024、グランプリは 「AI英会話スピークバディ」に決定
日本サブスクリプションビジネス振興会は4日、「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」の表彰式を開催した。
同賞は、2024年の最も優れたサブスクサービスを表彰するアワード。サブスクサービスを運営する企業がエントリーし、「お得」「悩み解決」「便利」「新規性」「成長性」「安全性」の6つの要素で審査した。
サブスク市場は、従来の動画・音楽・アニメといったエンターテイメントの分野だけではなく、ジャンルを問わず幅広い業界に拡大。今年はAIアプリや子供向け、デジタル資産継承などのサービスから多数のエントリーがあった。
各賞サブスクサービス
グランプリ:AI英会話スピークバディ/スピークバディ
シルバー賞:the kindest/MiL
ブロンズ賞:akareco/ジギョナリーカンパニー
振興会特別賞:ニコノリ/MIC
日本ネット経済新聞賞:Cha Cha Cha/自立の株式会社
特別賞:※ 4社、50音順
MedicalTalk Global/iMedical
AIロボットのサブスク/AZ日本AIロボット
はたけビュッフェ/ノーティスト
ZenPop/ZenGroup
関連URL
最新ニュース
- 受験の新しい選択肢、学習に取り組む力を問う「すらら入試」で入学者数増を実現 /水戸女子高等学校(2025年1月16日)
- 総務省統計局、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」リニューアル(2025年1月16日)
- オンラインと通学型プログラミングスクールのメリット・デメリット =インタースペース調べ=(2025年1月16日)
- 20代の検索行動と情報収集のリアルとは?=ランクエスト調べ=(2025年1月16日)
- サイバー大学、シリコンバレーの起業家らを招聘して「生成AI概論」を開講(2025年1月16日)
- NIJIN、「『可能性発見力』を育む探究学習の仕掛け作りとは」31日開催(2025年1月16日)
- キズキ、子どもの進級・進学に悩む保護者向け無料オンラインイベントを開催(2025年1月16日)
- 佐藤学園、「中高生の勉強法のコツを伝授する」オンライン講演会25日開催(2025年1月16日)
- ミカサ商事、教職員向け「Gemini 活用ガイド ~生成AIがもたらす新たな学びのカタチ~」26日開催(2025年1月16日)
- こどもDX推進協会、自治体向け 無料オンライン勉強会「こどもデータ連携に関する先進事例」開催(2025年1月16日)