2024年12月5日
「第15回高校生デジタルフォトコンテスト」受賞作品決定 グランプリは⽻⾺磨洋さん
⽇本⼯学院とOMデジタルソリューションズは2日、「第15回⾼校⽣デジタルフォトコンテスト」の受賞14作品を発表した。
受賞作品は、公式サイトで公開するほか、12⽉19⽇(⽊)から1⽉6⽇(⽉)まで「OM SYSTEM PLAZA」(東京都新宿区)で作品展を開催する。
グランプリは、東京都・成城⾼等学校2年の⽻⾺磨洋さんの「夏を分かち合う」。⽂化祭のライブをやり遂げたメンバーの弾けるような⼀瞬を捉えた⼀枚。
準グランプリは、埼⽟県⽴越⾕北⾼等学校2年の真﨑 優さんの「あそこにきっと__。」部活の合宿で訪れた⼭で息を呑むほどに広がる満天の星空と⼈物を絡め、⻑秒露光で⾒事に活写した⼀枚。
⼊賞者
グランプリ︓ 東京都・成城⾼等学校 ⽻⾺磨洋さん
準グランプリ︓ 埼⽟県⽴越⾕北⾼等学校 真﨑 優さん
特別賞︓ 新潟県・中越⾼等学校 中⼭あいりさん / 沖縄県⽴浦添⼯業⾼等学校 中⼭鈴花さん
⼊選︓ 神奈川県⽴多摩⾼等学校 ⼭下陽也さん / 神奈川県・桐蔭学園⾼等学校 ⽔⾕草之介さん
神奈川県⽴多摩⾼等学校 淺妻雅彦さん / 神奈川県⽴横浜瀬⾕⾼等学校 ⼩島 瞬さん
東京都・⽂化学園⼤学杉並⾼等学校 ⻄脇百恵さん / ⿅児島県⽴加治⽊⾼等学校 保坂⼀樹さん
⼭形県⽴⼭形南⾼等学校 須⽥太志さん / 岐⾩県⽴武義⾼等学校 岡⽥梨菜さん
福井県⽴丹⽣⾼等学校 廣部美咲さん / 静岡県⽴富⼠宮北⾼等学校 ⼾塚涼⽃さん
学校賞︓ 岐⾩県⽴武義⾼等学校 / 広島桜が丘⾼等学校
関連URL
最新ニュース
- 小学生の半数が「大人になったら選挙に行くと思う」と回答=ベネッセ調べ=(2025年7月8日)
- デジタルハリウッド、長野県から「デジチャレ信州2026」委託 受講生募集8月開講(2025年7月8日)
- RePlayceと横須賀市、メタバース空間上で高校生が地域のテーマに取り組む「はたらく課」始動(2025年7月8日)
- 学区を重視している人が物件を探すタイミングは「入学の1年前まで」が最多=アットホーム調べ=(2025年7月8日)
- 成蹊学園、成蹊中高生が成蹊大学の研究室で「自動操縦」ロボットのプログラミング体験(2025年7月8日)
- 東京藝術大学、修士課程「総合芸術としてのゲーム専攻」を来春新設(2025年7月8日)
- パナソニック教育財団、小中学校対象「プレゼンテーションコンクール2025」応募受付開始(2025年7月8日)
- 駿台グループ、インテックス大阪で開催される「第10回関西教育ICT展」に出展(2025年7月8日)
- アジラ、大阪大学箕面キャンパスにAI警備システムを導入(2025年7月8日)
- 角川アスキー、さいたま市主催「マインクラフト作品コンテスト」の募集開始(2025年7月8日)