1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 延岡学園、2026年4月に高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどを育成する情報科「TECHLETE」新設

2025年2月19日

延岡学園、2026年4月に高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどを育成する情報科「TECHLETE」新設

延岡学園(宮崎県延岡市)は18日、高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどのIT人材を育成する情報科「TECHLETE(テックリート)」を、2026年4月に新設すると発表した。

新学科では、プログラミングやネットワークなどIT技術者として必要な基礎力を固めつつ、AIやデータサイエンス分野における最新技術に触れながら、実際の企業や社会が直面する課題解決に取り組むカリキュラムを展開する。たんなる知識の習得にとどまらず、情報を主体的に活用し、時代の変化に柔軟に対応できる人材の育成を目指していく。

卒業後は、地域の産業を支える製造業や工場での活躍といった従来の進路に加え、ITエンジニアやデータサイエンティストといったホワイトカラー職種への新たなキャリアパスを提供する。特に、情報セキュリティの専門家としてホワイトハッカーの育成に注力し、サイバー攻撃から企業や組織のシステムを守る技術者の養成を推進する。

同学園では、国内の高等学校ではきわめて珍しいエンダウメント投資を導入し、持続可能な教育資金の確保を目指していく。エンダウメント投資とは、大学などの教育機関が寄付金などを基金として集め、その資産を長期運用し、運用益を教育・研究活動に活用する投資手法で、ハーバード大学などで活用され、安定した収益をもとに学びの質向上や教育環境の充実を図っている。

関連URL

「TECHLETE」事務局

延岡学園

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス