1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. GMOインターネットグループ、未来のプログラミング教育を共創する「コエテコEXPO 2025」6月開催

2025年5月13日

GMOインターネットグループ、未来のプログラミング教育を共創する「コエテコEXPO 2025」6月開催

GMOインターネットグループのGMOメディアが運営する教育ポータルサイト「コエテコbyGMO」は、未来のプログラミング教育を共創する「コエテコEXPO 2025」を6月16日~18日に開催する。

イベントには、有名大学の准教授やマインクラフト教育の第一人者、民間企業でプログラミング教育に携わる専門家が登壇し、子どものプログラミング教育の最新情報や課題解決に役立つノウハウを提供する。

大会初日と2日目には、Zoomウェビナーを利用して、情報教育の最前線に立つ有識者による基調講演を実施する。また、大手プログラミングスクールの専門家がプログラミング教育の現状について語るなど、さまざまなコンテンツを用意している。さらに最終日には、GMO Yours・フクラスにて「コエテコEXPOプレミアムセミナー&懇親会」を開催する。業界関係者が一堂に会し、リアル開催ならではのコミュニケーションを通じて、ここでしか得られない情報交換の機会を提供する。

関連URL

「コエテコEXPO 2025」特設サイト

GMOメディア

GMOインターネットグループ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス