1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. エッジ、ディスレクシアの子に「できた」の笑顔を クラファンを開始

2025年5月14日

エッジ、ディスレクシアの子に「できた」の笑顔を クラファンを開始

エッジは12日、クラウドファンディング「ディスレクシアの子に『できた』の笑顔を!あなたと共に広げたい」を開始した。

ディスレクシアとは、「読み書きに著しい困難のある学習障害」。日本では人口の約7~8%がディスレクシアだと言われているが、認知度は低い。

クラウドファンディングの目的は、ディスレクシアの人や関係者がすぐにアクセスでき、相談したり、勉強方法を学んだり、得意なことを発表したり、仲間とつながったりできる「エンパワメントセンターの構築」と、「当事者同士のネットワークの強化」。

クラウドファンディング概要

ディスレクシアの子に「できた」の笑顔を!あなたと共に広げたい
目標金額:300万円
寄付募集期間:5月12日(月)~6月30日(月)23時まで

クラウドファンディング受付

関連URL

エッジ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス