- トップ
- 企業・教材・サービス
- BatonLink、高校生向けオンラインキャリアプラットフォーム「LEAPLE」の先行登録を開始
2025年5月16日
BatonLink、高校生向けオンラインキャリアプラットフォーム「LEAPLE」の先行登録を開始
BatonLink(バトンリンク)は、高校生向けのオンラインキャリアプラットフォーム「LEAPLE」(リープル)を7月1日から提供開始するのに先立ち、5月15日から先行登録の受付を開始した。
同サービスの利用料は、通常月額7700円(税込)だが現在、6月30日までに先行登録すれば、開始初月の7月が半額の3850円(税込)になるキャンペーンを実施中。
LEAPLEは、世界をリードする企業との実践型プログラムや、ファイナンスやAIなど今を学べるコンテンツ、名著をもとに自分の行動につなげる企画など、多彩なラインナップが揃っている。
社会人や業界のプロと1対1で語り合えるオンラインセッション「プロリンク」では、気になる職業について直接質問したり、現場のリアルに触れることができ、進路選択に納得感が生まれる。メンターとの対話を重ねるうちに「自分に合うかも」「もっと知りたい」といった新たな気づきも得られる。月1回利用でき、継続的にじっくり相談できる。
同社が学校現場で実施する企業講演や、LEAPLE独自の対話型セッションの動画コンテンツも見放題でビジネス、行政、起業、クリエイティブなど、社会の最前線に立つ人のリアルな声が聞ける。
また今後、機能拡充としてポートフォリオ機能の提供も予定しており、学外でのプログラム参加や個人の取り組みを記録・蓄積して、総合型選抜入試や就職活動で「語れる経験」として活用できる、個人データベースとして整備していく。
先行登録キャンペーン概要
先行登録期間:5月15日(木)〜6月30日(月)23:59
特典内容:6月30日までの登録で、通常月額7700円(税込)の利用料が、初月(7月)半額の3850円(税込)になる
登録方法:
①LINEで友だち追加
②LINEメニューから「LEAPLEに申し込む」を選択
③決済手続き
④サービス開始(7月1日〜)
現在エントリー可能なプログラム:
・「テスラミッション2025」
・「職種別キャリア探究」
・名著プログラム「やる気に頼らず“すぐやる人”になる37のコツ」
・「高校生Angle」
LEAPLEの概要
正式サービス開始:7月1日(火)~
提供形態:オンライン(一部プログラムはアーカイブ視聴・対面実施あり)
対象:高校生(今後は大学生〜にも拡大予定)
月額利用料:7700円(税込)
関連URL
最新ニュース
- 山田進太郎D&I財団、中高生女子向けSTEM領域の体験プログラム「Girls Meet STEM in OSAKA」2025夏ツアーを大阪府と共催(2025年6月18日)
- 北九州市、「学生向けアプリ開発プログラム」の受講生募集を開始(2025年6月18日)
- 2025年「子ども向け情報教育市場規模」、前年比138.7%の352億円 =コエテコbyGMO調べ=(2025年6月18日)
- 現役高校生が考える将来の不安、6割が「お金・物価の問題」と回答 =ライフマップ調べ=(2025年6月18日)
- 大企業のeラーニング担当者の約8割「形だけの受講」が「40%以上発生している」 =イー・コミュニケーションズ調べ=(2025年6月18日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が富山国際大付属高校に導入(2025年6月18日)
- 海外美術大学への留学奨学金「リクルートスカラシップ アート部門」7月1日募集開始(2025年6月18日)
- 立正大学データサイエンス学部、統計・DX次世代リーダー交流事業でラトビア青年団が来訪 (2025年6月18日)
- 「第24回ドコモ未来ミュージアム」「第3回ドコモ未来ラボ」作品募集を開始(2025年6月18日)
- 「第4回 高専GIRLS SDGs × Technology Contest(高専GCON2025)」開催(2025年6月18日)