1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. eラーニングシステム「learningBOX」、OpenAI社最新モデル「GPT-4.1」シリーズに刷新

2025年5月19日

eラーニングシステム「learningBOX」、OpenAI社最新モデル「GPT-4.1」シリーズに刷新

learningBOXは15日、eラーニングシステム「learningBOX」のAIモデルをGPT-4.1シリーズに刷新した。

教育現場や企業研修の現場で求められる「より正確な評価」「コストパフォーマンスの向上」「将来の多様な学習ニーズへの対応」を実現するという。

GPT-4.1のモデルは、特に指示文章の理解力で性能が向上。コンテキスト(文脈)の上限が大幅に拡張され、最大で100万トークンのコンテキストに対応し、より長い文脈を正確に理解できる。

これにより、「learningBOX」で提供しているルーブリック評価において、採点基準の順守度が大幅に向上し、これまで以上に指示や参考資料に忠実な採点・作問が可能となり、教育現場での公平性や信頼性が向上。特に、長文レポートや複雑な評価基準にも柔軟に対応できるため、学習者一人ひとりの成果をより正確に評価できるようになる。

関連URL

eラーニングシステム「learningBOX」

learningBOX

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス