1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 東京ミッドタウン・デザインハブ、第115回企画展「日本のグラフィックデザイン2025」開催

2025年6月2日

東京ミッドタウン・デザインハブ、第115回企画展「日本のグラフィックデザイン2025」開催

東京ミッドタウン・デザインハブは、第115回企画展「日本のグラフィックデザイン2025」を6月27日から開催する。

昨年の展示風景

同展を担当する日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)は、会員約3000人を擁するデザイン団体。会員による仕事や作品をまとめた年鑑「Graphic Design in Japan」を発行している。

年鑑2025年版は、会員から出品された1778作品から、562作品を入選作品として掲載。同展では、その中から約300点を実物と映像で展示する。身近な雑貨から、書籍、商品パッケージ、ポスター、シンボル・ロゴ、ウェブサイト、映像、展覧会やショップの空間デザインに至るまで、日本のグラフィックデザインの現在を紹介する。

東京ミッドタウン・デザインハブの構成団体は、日本デザイン振興会、日本グラフィックデザイン協会、多摩美術大学 TUB。

開催概要

会期:6月27日(金)~8月7日(木) 11:00-19:00 会期中無休・入場無料
会場:東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区赤坂 ミッドタウン・タワー)

「日本のグラフィックデザイン2025」

関連URL

日本グラフィックデザイン協会

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス