2025年6月4日
ストリートスマート、「Google 認定教育者 資格取得支援セミナー 」21日開催
ストリートスマートは、「Google 認定教育者 資格取得支援セミナー」を6月21日に開催する。
授業や校務において、Google for Educationを活用するスキルがあることを証明できる先生のための資格。先生以外の人も受講も可能。合格するとGoogleから証明書および認定バッジが付与され、公的な場(名刺やメールの署名欄、履歴書 等)で使用することができる。
資格取得を目指すのはもちろんのこと、受講後すぐに日々の授業や業務に活かせる内容となっており、Google for Education活用の新しい発見を得ることができる。
ストリートスマートでは「認定教育者レベル1」「認定教育者レベル2」の資格取得を支援するセミナーを毎月実施している。Googleの認定を受けた講師が丁寧に解説。操作に自信がない人も安心して参加してほしいという。
開催概要
開催日時:6月21日(土)13:30~18:00
開催形式:オンライン(Google Meet)
参加費用:
■認定教育者レベル1
・教職員・学校関係者・大学生 1万1000円(税込)
・企業やフリーランス、個人 2万2000円(税込)
■認定教育者レベル2
・教職員・学校関係者・大学生 1万3200円(税込)
・企業やフリーランス、個人 2万4200円(税込)
※いずれもバウチャー(受験票)1枚分を含む
定員:各レベル20名(先着順)
申込期限:6月18日(水)13:00まで
関連URL
最新ニュース
- 山田進太郎D&I財団、中高生女子向けSTEM領域の体験プログラム「Girls Meet STEM in OSAKA」2025夏ツアーを大阪府と共催(2025年6月18日)
- 北九州市、「学生向けアプリ開発プログラム」の受講生募集を開始(2025年6月18日)
- 2025年「子ども向け情報教育市場規模」、前年比138.7%の352億円 =コエテコbyGMO調べ=(2025年6月18日)
- 現役高校生が考える将来の不安、6割が「お金・物価の問題」と回答 =ライフマップ調べ=(2025年6月18日)
- 大企業のeラーニング担当者の約8割「形だけの受講」が「40%以上発生している」 =イー・コミュニケーションズ調べ=(2025年6月18日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が富山国際大付属高校に導入(2025年6月18日)
- 海外美術大学への留学奨学金「リクルートスカラシップ アート部門」7月1日募集開始(2025年6月18日)
- 立正大学データサイエンス学部、統計・DX次世代リーダー交流事業でラトビア青年団が来訪 (2025年6月18日)
- 「第24回ドコモ未来ミュージアム」「第3回ドコモ未来ラボ」作品募集を開始(2025年6月18日)
- 「第4回 高専GIRLS SDGs × Technology Contest(高専GCON2025)」開催(2025年6月18日)