2025年6月5日
Ribura、中高生向け「3Daysプログラミングキャンプ2025夏」開催決定
Riburaは3日、夏休みに中高生向けの「3Daysプログラミングキャンプ」を名古屋・東京で開催することを発表した。
キャンプでは、最先端のIT技術を実践的に学べる4つのコース(AI・ロボット・ゲーム開発・HP)を提供。現役のエンジニアからの直接指導を受け、生成AIを活用しながら効率的に学ぶ、新しいプログラミング教育を提供する実践型プログラムで、参加者はAIを活用しながらプログラムを進め、学習を加速させる。
最終日には成果発表会があり、キャンプでの成果は総合型選抜や自己推薦入試のアピール材料として活用できるという。
開催概要
参加対象:プログラミングに興味のある小学6年生〜高校3年生
開催日程・会場
東京会場
開催日程:8月20日(水)〜8月22日(金)
開催時間:10:00〜18:00
開催場所:千葉大学
愛知会場
開催日程:8月29日(金)〜8月31日(日)
開催時間:10:00〜18:00
開催場所:名古屋大学
参加費:3万9900円(税抜)
説明会参加キャンペーン:説明会に参加すると基本料金から2200円(税込)OFF
申込締切:8月6日(水)
関連URL
最新ニュース
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)
- ヴィリング、STEAM教育スクール「STEMON」が「ステモン伊那校」を7月新規開校(2025年6月23日)