1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. すららネット、「数学的リテラシーの向上で社会で活躍する人材を育てる~学びの社会実装~」24日開催

2025年6月9日

すららネット、「数学的リテラシーの向上で社会で活躍する人材を育てる~学びの社会実装~」24日開催

すららネットは、日本数学検定協会の協力のもと、無料オンラインセミナー「数学的リテラシーの向上で社会で活躍する人材を育てる~学びの社会実装~」を6月24日に開催する。

セミナーでは、関係省庁や教育・産業界の有識者を迎え、社会で求められる人材像と、それを育てるための教育アプローチについて、多角的に掘り下げていく。「中学数学から始めるデータサイエンス」「企業が就職活動で見るスキル」「ICTが拓く学びの可能性」など、現場の実例をもとに、学びと社会をつなぐヒントを紹介する。

すららネットと日本数学検定協会は2023年から連携し、数理的リテラシーを実社会の課題に結びつける学習プログラムの共同開発および普及を進めてきた。今回のセミナーでは、こうした取り組みの背景や実践例を共有するとともに、「わかる」「できる」の先にある学びの可能性を探っていく。

開催概要

開催日時 : 6月24日(火)15:45~17:15
開催場所 : Zoomウェビナー
参加条件 : 高等学校・専門学校・大学の関係者、企業の人材育成・研修担当者
参加人数 : 先着500名
参加費 : 無料 事前申込制

参加申込

関連URL

すららネット

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス