1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 綜合キャリアトラスト、発達障がい等のある都立高校生に『働くチャレンジプログラム』を実施

2025年6月11日

綜合キャリアトラスト、発達障がい等のある都立高校生に『働くチャレンジプログラム』を実施

綜合キャリアトラストは9日、東京都教育委員会「発達障害等のある都立高校生に対する就労支援モデル事業」において、2025年度『働くチャレンジプログラム』を開始したことを発表した。

©大塚製薬株式会社

新たな試みとして、インターンシップでの学びをより深めるため、大塚製薬が提供するVR技術を用いたソーシャルスキルトレーニング支援プログラム「FACEDUO」をモデル事業の一環として導入する。

「FACEDUO」は、VR技術を用いたバーチャル映像によって社会生活のさまざまな場面が教材化されたソーシャルスキルトレーニング支援プログラム。

同事業は、発達障がい等のある都立高等学校の生徒に対し、就労生活で生かせる自分の「強み」や、必要なソフトスキル(日常生活能力、対人関係やコミュニケーション能力等)についての課題を自ら発見してもらうとともに、在学中にその強化や改善に向けた指導と支援の実施などを通じて、将来の就労定着等、社会参加を実現していくために必要な能力伸長と支援の活用を身に付けてもらうことを目的とする。

関連URL

「FACEDUO」

綜合キャリアトラスト

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス