1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 三修社、実用書の新シリーズ『聴ける!実用法律書』第1弾3点を発売

2025年6月13日

三修社、実用書の新シリーズ『聴ける!実用法律書』第1弾3点を発売

三修社は11日、新シリーズ『聴ける!実用法律書』の第1弾3点を6月30日に発売すると発表した。

『聴ける!実用法律書』は、スマホでQRコードを読み取るだけで、本文を音声で聴くことができる新しい実用書シリーズ。紙の本の読みやすさはそのままに、聴く機能をプラスしている。

聴き取りやすく自然な音声はバラエティに富んだ16種類から好みに合わせて選択可能。読み上げ速度も21段階から選べる。

今回、第1弾として発売する3点は、『聴ける!実用法律書 すぐに役立つ 入管法と外国人雇用の法律と手続き』、『聴ける!実用法律書 すぐに役立つ よくわかる離婚の法律と手続き』、『聴ける!実用法律書 すぐに役立つ 空き家を上手に活用するための法律と税金入門』。

三修社の実用法律書は、暮らしのなかで知っておきたいトラブル解決の法律知識や、事業で必要となる法律の基本などをわかりやすく解説している定番書籍シリーズ。法律改正に対応した改訂を随時行い、常時200タイトル以上のラインナップを取り揃えている。

『聴ける!実用法律書 すぐに役立つ 入管法と外国人雇用の法律と手続き』

『聴ける!実用法律書 すぐに役立つ よくわかる離婚の法律と手続き』

『聴ける!実用法律書 すぐに役立つ 空き家を上手に活用するための法律と税金入門』

関連URL

三修社

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス