- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研、本のオンライン読み放題サービス「Gakkenブックアップ」をベネフィット・ステーションに提供
2025年6月20日
学研、本のオンライン読み放題サービス「Gakkenブックアップ」をベネフィット・ステーションに提供
学研ホールディングスのグループ会社Gakkenは、同社の本のオンライン読み放題サービス「Gakkenブックアップ」を、5月29日から総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」に提供を開始した。
Gakkenブックアップは、従業員のスキルアップや、その家族も楽しめる幅広い年齢層に向けた多彩な書籍を提供して、ワークライフバランスを支える。学研グループの電子書籍の中から2000タイトル以上の本が楽しめる。
今回は、「ベネフィット・ステーション」の会員特典として、1年間ずっと読み放題を利用できるお得な年間プランを設け、通常9240円(税込)を、会員特典価格として6930円(税込)で提供。
Gakkenブックアップでは、大人向けには料理・健康・旅行ガイド・実用書・ビジネス・自己啓発書など、リフレッシュやリカレント、リスキリングに役立つ書籍を提供。子ども向けには絵本・読み物・図鑑・学習まんが・学習参考書など、学習に役立ち読書習慣が身につく書籍を提供している。
Gakkenブックアップ概要
掲載タイトル数:2000タイトル以上(毎月タイトルを追加)
提供方式:WEBブラウザ
利用可能な端末数:1アカウントにつき5台
料金(税込):通常価格1年間9240円のところを、特別価格として25%OFFの1年間6930円で提供(申し込み月は無料)
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、活用事例等を紹介する学校・教育関係者向け「MetaMoJi Days 2025」7月31日・8月1日開催(2025年7月15日)
- 高卒求人の月額給与、26卒は前年比+8802円で初めて20万円を突破=ハンディ調べ=(2025年7月15日)
- 日本ハラスメント協会、「保護者カスハラ対応代行窓口サービス」を開始(2025年7月15日)
- NPOサポートセンター、「10代と20代のためのNPOキャンパス」受講生の募集開始(2025年7月15日)
- 金沢工業大学、学生が開発した「AI 沢みのり」をオープンキャンパスで公開(2025年7月15日)
- SIGNATE、飲料銘柄を判定するAIモデルの開発に挑戦する学生限定AIコンテスト開催(2025年7月15日)
- NextTeachers、「現場で動かす学校づくり。青翔開智の探究スキルラーニングと教員連携の成果」8月開催(2025年7月15日)
- アスノオト、高校生を対象とした2日間集中型講座「わたし発見ラボ」オンライン開催(2025年7月15日)
- マインドシェア、教育情報共有会「渋谷区が挑戦する探究シブヤ未来科とは何か」17日開催(2025年7月15日)
- 新学社、小学生向け「オンライン自習室ともがく」で夏休みイベントを開催(2025年7月15日)