1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース

2025年6月23日

ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース

ヴィリングは19日、放課後等デイサービス・児童発達支援事業所向けプログラミング療育教材「すてむぼっくす」の新コース「タブレットコース」をリリースすると発表した。

「すてむぼっくす」は、プログラミング・STEAM教育にもとづいたカリキュラムで、ものづくりを中心とする療育教材。ブロックやタブレットで1つの作品を完成させることを通して、集中力の向上や、子どもたちの認知機能を高めることができるという。

「タブレットコース」概要
利用開始日:7月1日
コース利用料金:月額2万2000円(税込)
現在のコースに追加の場合:9900円/月(税込)
キャンペーン特典:
9月末までの申込みに限り 1年間タブレット3台を無料で貸出

申込み

関連URL

「すてむぼっくす」

ヴィリング

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス