1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. サイバーディフェンス研究所、情報セキュリティ分野を志す学生対象のイベント8月開催

2025年6月24日

サイバーディフェンス研究所、情報セキュリティ分野を志す学生対象のイベント8月開催

サイバーディフェンス研究所は、学生向け無料ハンズオンイベント「Binary Exploitation Workshop for Students」を8月21日・22日に開催する。


同イベントは、リバースエンジニアリングやエクスプロイト開発の技術に特化した実践型ワークショップ。サイバーディフェンス研究所が提供するトレーニングコース「Binary Exploitation Fundamentals」をベースに、セキュリティ技術者として活躍するプロフェッショナルとともにBinary Exploitationの理解を深めることができる。

開催概要

開催日時 : 8月21日(木)・22日(金)
開催場所 : サイバーディフェンス研究所セミナールーム〔東京都千代田区神田駿河台2-5-1御茶ノ水ファーストビル5階〕
参加条件 : 18歳以上の学生(大学院・大学・短大・高等専門学校・専門学校)Pythonでのプログラミング経験、C言語プログラムのデバック経験、ELFファイル解析スキル(Linux/x86-64)が必要
参加人数 : 12名(選考あり)
参加費 : 無料 関東圏外からの参加者には交通宿泊費を支給
申込締切 : 7月11日

詳細・申込

関連URL

サイバーディフェンス研究所

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス