1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 全国大学実務教育協会、大学実務家教員増に対応した2025年度実務家教員養成コースを9月開始

2025年6月24日

全国大学実務教育協会、大学実務家教員増に対応した2025年度実務家教員養成コースを9月開始

全国大学実務教育協会は2025年度実務家教員養成コースを9月13日から開始する。

大学実務家教員養成コースの演習風景

同協会では、大学の教壇に立つことを希望している人や寄付講座などで講義をする人も対象に、大学における教育および研究実践力の修得を目的とする「大学実務家教員養成コース」を始め、今年で7年目を迎える。

内容は大学組織、教育力、研究活動、シラバス作成、授業運営、学生の理解・支援など。所定のカリキュラムを修了すれば修了認定証が交付され、また、大学・短大の教員を希望する人には、実務家教員を募集している同協会の会員校を紹介する。

9月13日にZoomリモート1講座、9月13日~12月5日にオンデマンド5講座、12月6日に対面演習1講座を実施する。受講申込は8月29日(金)まで。

関連URL

全国大学実務教育協会

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス