- トップ
- 企業・教材・サービス
- 算数ゲーム研究所キュリオキッズ、学習塾で話題の算数ゲーム「マスマジシャン」がアプリ化
2025年6月26日
算数ゲーム研究所キュリオキッズ、学習塾で話題の算数ゲーム「マスマジシャン」がアプリ化
算数ゲーム研究所キュリオキッズは24日、全国の学習塾で話題のアナログカードゲーム「マスマジシャン」のアプリ版をリリースした。
「マスマジシャン」は2009年に発売された論理的思考力と計算力を同時に育むアナログの算数ゲーム。「2つの数をかけると48より大きい?」「これは奇数?」「2以下の数はある?」など50種類以上の数学的な質問をして情報を集めて数当てをする。
Amazonで評価4.5(2020年度版)を獲得し、算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」の教材にも採用されるなど、教育関係者や保護者から高い支持を得てきた。また、人気YouTubeチャンネル「さまぁ~ずチャンネル」にも登場し、エンタメの場でも注目を集めている。
ゲーム中の選択肢に迷ったときには、論理的思考を支援する「アドバイス機能」がプレイヤーをサポート。単なる正解・不正解にとどまらず「どう考えるか」を重視した学習が可能。アプリ版では、バトルに勝利すると新しいカードを獲得でき、自分だけのデッキを育てていくことができる。強化や戦略の幅が広がり、ゲーム性と収集の楽しさがさらにアップした。
今回のアプリ版リリースにあわせ、YouTuber・VTuberを対象にした成果報酬プログラムを開始した。マスマジシャンを紹介した動画がきっかけで売上が増加した場合、売上増加分の30%を報酬として支払う。
成果報酬プログラム概要
対象:フォロワーまたはチャンネル登録者数1000人以上の人
内容:動画公開後1カ月間の売上増加分(前月比)の30%を報酬として支給
紹介形式:実況、レビュー、教育紹介、ショート動画など自由
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、活用事例等を紹介する学校・教育関係者向け「MetaMoJi Days 2025」7月31日・8月1日開催(2025年7月15日)
- 高卒求人の月額給与、26卒は前年比+8802円で初めて20万円を突破=ハンディ調べ=(2025年7月15日)
- 日本ハラスメント協会、「保護者カスハラ対応代行窓口サービス」を開始(2025年7月15日)
- NPOサポートセンター、「10代と20代のためのNPOキャンパス」受講生の募集開始(2025年7月15日)
- 金沢工業大学、学生が開発した「AI 沢みのり」をオープンキャンパスで公開(2025年7月15日)
- SIGNATE、飲料銘柄を判定するAIモデルの開発に挑戦する学生限定AIコンテスト開催(2025年7月15日)
- NextTeachers、「現場で動かす学校づくり。青翔開智の探究スキルラーニングと教員連携の成果」8月開催(2025年7月15日)
- アスノオト、高校生を対象とした2日間集中型講座「わたし発見ラボ」オンライン開催(2025年7月15日)
- マインドシェア、教育情報共有会「渋谷区が挑戦する探究シブヤ未来科とは何か」17日開催(2025年7月15日)
- 新学社、小学生向け「オンライン自習室ともがく」で夏休みイベントを開催(2025年7月15日)