2025年6月27日
東京都、「Girls Meet STEM in TOKYO ~女子中高生向けオフィスツアー~」第2弾参加者募集開始
東京都は25日、「Girls Meet STEM in TOKYO ~女子中高生向けオフィスツアー~」の第2弾参加者募集を開始した。
東京都ではこれまで、「STEMの仕事をもっと身近に感じてほしい」「将来の選択肢を広げてほしい」という想いで、「女子中高生向けオフィスツアー」を企画してきた。
今年度は山田進太郎D&I財団と連携し、規模を拡大。中高生に人気の企業を含め、50社を超える企業でツアーを開催する。
今回募集を開始した第二弾では、本田技研工業やテレビ朝日などといった企業のオフィス見学や最新技術の体験、ワークショップを行うほか、実際にSTEM分野で活躍する社員との座談会で働き方やキャリアについて質問ができる。
「Girls Meet STEM in TOKYO ~女子中高生向けオフィスツアー~」第2弾概要
■夏休みオフィスツアー
時期:8月18日(月)~8月31日(日)
募集締切:7月25日(金)
参加対象:都内在住又は在学の女子中高校生
参加費:無料
実施内容:
・企業のオフィスや研究所の見学、最新技術の体験、ワークショップ等
・STEM分野で活躍する社員との座談会
関連URL
最新ニュース
- マイナビ、長野県警とともに闇バイトから身を守る授業を実施(2025年7月11日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」の地域クラブ活動を始動(2025年7月11日)
- 教師として職場に入ってきてほしい有名人、男女ともに1位は「大谷翔平さん」=ジブラルタ生命保険調べ=(2025年7月11日)
- Power Ranking、「ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング」公開(2025年7月11日)
- アルジェントテクノロジー、茨城の高1生に「AI技術に関する特別講演」実施(2025年7月11日)
- コナミデジタルエンタテインメント、KONAMI eスポーツ学院の高校生が大阪・関西万博で「e建機チャレンジ」に参加(2025年7月11日)
- dott、北海道大学発のスタートアップ企業とすごろく型環境教育アプリを開発(2025年7月11日)
- 東急など5社、プログラミングイベント「Kids VALLEY未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2025」開催(2025年7月11日)
- サーティファイ、新検定「JavaScriptプログラミング能力認定試験」をリリース(2025年7月11日)
- 金沢工業大学、高校教員対象に「第3回 DXハイスクール応援プログラム」8月開催(2025年7月11日)