1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. NIJIN高等学院、「理想の学校を提案する」中高生向けワークショップを開催

2025年6月30日

NIJIN高等学院、「理想の学校を提案する」中高生向けワークショップを開催

2026年4月に開校予定の通信制サポート校のNIJIN高等学院は、8月27日に、東京・渋谷QWS(キューズ)で、全国の中学1年~高校3年生を対象に、理想の学校像を対話・設計するワークショップを無料開催する。

同校は、CLEARNOTEと共同で、全国の中高生から「こんな学校があったらいい」という声を集め、教育の未来像を共につくる参加型プロジェクトを始動。同プロジェクトは、
第1フェーズ「全国投稿企画」と、第2フェーズ「リアルイベント」の2本立てで構成されており、8月のワークショップは「リアルイベント」として開催するもの。

第1フェーズ「全国投稿企画」(〜8月26日)では、全国の中高生が、CLEARNOTEの学習アプリ「Clearnote」(クリアノート)上で、「◯◯だから、◯◯な学校がいい!」というテーマで自分なりの「理想の学校像」を投稿する。例えば、「夜更かししているから、朝は11時スタートがいい」「意見を聞いてほしいから、教師ともっと話せる学校がいい」といった投稿。

また、第2フェーズの8月開催のワークショップでは、Clearnoteでの投稿者や関心のある中高生が、渋谷スクランブルスクエアの15階の渋谷QWSに集い、理想の学校像を対話・設計する。

ワークショップ開催概要

開催日時:8月27日(水)14:00~15:40
開催会場:渋谷QWS[東京都渋谷区渋谷2丁目24‐12スクランブルスクエア15F]
対象:中学生・高校生(入学予定不問)
定員:20人
参加費:無料

詳細・申込

関連URL

NIJIN高等学院

NIJIN

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス