1. トップ
  2. 学校・団体
  3. TIMEWELL、信州大学 学生・教員対象に効果的なプロンプトで学ぶ生成AI実践講座提供

2025年7月2日

TIMEWELL、信州大学 学生・教員対象に効果的なプロンプトで学ぶ生成AI実践講座提供

TIMEWELLは6月30日、信州大学の大学2年生と教員あわせて15名を対象に、ChatGPTをはじめとする生成AIやAIエージェント等の最新ツールを活用した事業開発実践講座を実施したことを発表した。

同講座の実践では、「ChatGPTでアイデア高速ブラッシュアップ」「v0.dev/ClaudeでUIモック自動生成」「独自高品質プロンプトで事業計画書完成」などを行った。

TIMEWELLの講座は、これまでの豊富な事業開発とAI活用の実績を活かし、事業開発に適した効果的なプロンプトを提供していることが特長。また、事業開発やエンジニア経験が豊富な講師が担当するため、講座中に不明点が生じた際にもすぐに質問・相談できる安心の体制を整えている。

今後も次世代型のAIエージェントの提供を通じて、新規事業創出とDX人材育成を加速。さらに、大学内でのAI教育講座の設計と推進についても尽力していくという。

関連URL

TIMEWELL

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス