2019年9月13日
高校生の就活、60%が「自分に合った会社が見つかるか」不安 =ジンジブ調べ =
高校生の就職支援と採用支援を行うジンジブは12日、合同企業説明会「ジョブドラフトFes」に来た高校生を対象に実施した「就職に関するアンケート調査」の結果をまとめ発表した。
同社は、7月26日に東京、31日に大阪で、それぞれ100社の企業を集めた、高校生向けの合同企業説明会「ジョブドラフトFes」を開催。会場に集まった高校生(参加者846人)にアンケート調査(回答者数634人)を行った。
それによると、まず、就職活動に関しての不安を聞いたところ、第1位が「自分にあった会社が見つかるか」(59.9%)、2位が「面接対策」(58.7%)だった。
また、就職を決めた理由について質問したところ、第1位が「自立して稼げるようになりたい」(45.6%)、第2位「経済的な理由」(28.8%)、第3位「大学・短大・専門学校でやりたいことや行く目的が見つからない」(27.6%)、第4位「高校を卒業してから勉強したくない」(21.1%)。
その他の回答の中には、「バイトをしていて働くのが好きだと思ったから」「就職するか定かではないが選択肢のひとつ」「自分の夢のためにお金が必要」「目標に早く近づきたい」などがあった。
就職先を探し始めた時期を質問したところ、第1位「3年生7月」(31.2%)、第2位「3年生4月」(18.8%)で、以下、「3年生6月」(12.6%)、「3年生5月」(11.3%)の順。
企業探しが短期間に集中していること、3年生4月~6月の回答が42.7%と、求人票開示前から企業探しを行う高校生が多数いることが分かった。
合同企業説明会「ジョブドラフトFes」に参加して実際に就職活動に前向きになったかを質問したところ、「そう思う」(26.5%)、「どちらかと言えばそう思う」(30.7%)を含めて57.2%が、「前向き・楽しくなった」と回答した。
「ジョブドラフトFes」に参加して見学や応募したい企業が見つかったと回答した人に、その理由を聞いたところ、第1位は「会社の雰囲気が良さそう」(66.6%)、第2位「仕事内容に興味がある」(48.2%)。以下、「担当の方の話が面白かった」(36.9%)、「条件面(給与・休日数・福利厚生など)」(30.6%)の順だった。
また、「職場見学で見たい・知りたいポイント」を質問したところ、第1位は「会社の雰囲気」(81.0%)、第2位「仕事内容」(78.2%)、続けて「条件面(給与・休日数・福利厚生など)」(48.6%)、「先輩の声」(46.4%)だった。
企業の誰から話を聞きたいかの質問では、第1位「年の近い先輩社員」(68.3%)、第2位「採用担当者」(60.9%)、続けて「ベテラン社員」(25.1%)、「社長」(22.4%)だった。
同アンケート調査の回答者は、男性47.9%、女性45%で、課程は全日制44.3%、定時制10.6%、通信制42.6%、その他0.2%。学科別では、普通76%、商業5.2%、工業4.7%、その他10.9%。
卒業年度は、2020年卒が89.6%、2019年卒3.2%、2021年卒4.4%の割合。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)