- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学習アプリ「Monoxer」、医系専門予備校「メディカルラボ」の全校舎で導入
2020年1月31日
学習アプリ「Monoxer」、医系専門予備校「メディカルラボ」の全校舎で導入
モノグサの提供する記憶定着のための学習アプリ「Monoxer」は29日、キョーイクホールディングスが展開する医系専門予備校「メディカルラボ」の全校舎で導入されることになったと発表した。
日本唯一の全国ネットワークを有し、 医系専門予備校として合格者数No.1(「医学部予備校ナビ」調べ)のメディカルラボは、これまで「プロ講師による1対1の完全個別指導」を強みとして、医学部・歯学部受験の合格実績を積み上げられてきた。
一方で、医学部入試の英語は、自然科学系の論文や医学系の長文の出題頻度が高いため、試験に出てくる英単語の偏りや、医学系の意味で使われる特殊な意味や表現があるなど、既存の教材ではカバーしづらいという課題感があった。
また、英単語をはじめとする記憶活動については「学習結果しかわからず、学習状況がわからない」「記憶が曖昧な単語がどれかわからない」「記憶の可視化が困難でコーチングができない」といった課題もあった。
Monoxerだと、オリジナル教材が簡単に作成可能であり、かつ、作成した教材について、生徒の学習状況と記憶状況が可視化できるため、今回の導入に至ったという。
メディカルラボとモノグサは、Monoxerの問題自動生成機能を活用して、私立全31大学医学部の過去8年分、国公立全51大学・単科医科大学の過去3年分の入試問題を解析。
解析によって得られた情報をもとに、メディカルラボのプロ英語講師による精査を行い、新たに医学部受験に特化した英語対策教材をMonoxer上でリリースした。これによって、授業時間ではなかなかサポートしきれなかった、医学部受験に特化した記憶定着の領域でも、生徒の学習をサポートすることが可能になったという。
今後はMonoxerでの学習状況・記憶状況を活用して、 生徒のモチベーションアップや講師によるコーチング、 「記憶」を介した生徒と講師の新たなコミュニケーションの推進などにも取り組んでいきます。
また、 将来的には「医学部受験向け英単語の記憶定着コンテンツ」として、 メディカルラボ内部に限らず、 外部普及も視野に入れながら、 積極展開を図っていく考えです。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)