- トップ
- 企業・教材・サービス
- うるる、写真アップすればオンラインで卒園アルバム制作が完結
2020年3月28日
うるる、写真アップすればオンラインで卒園アルバム制作が完結
うるるが運営し、保育園・幼稚園向けのオンライン写真販売サービス「えんフォト」の姉妹サービスである卒園アルバム制作サービス「えんアルバム」は25日、新たに機能を拡張し、オンライン上で簡単に卒園アルバム制作に必要な写真をアップロードできるようになったと発表した。
写真のアップロードと写真の順番指定さえすれば、あとはえんアルバム側がデザインを作成し提案する。この機能拡張により、オンライン上で卒園アルバムの制作が完結できるようになる。
えんフォトや自分のPCにある写真データを、ワンクリックでアップロード可能。写真の順番指定もドラッグ&ドロップで簡単に変更できる。一時保存が可能となり途中から写真のアップロードや順番指定を再開できるようになった。
卒園アルバム作成は園がリードする場合と保護者がリードする場合があるが、園側・保護者側ともに忙しく、時間を捻出することが難しい中制作しているのが現状。実際、うるるによる園側へのアンケートで、卒園アルバム制作で困っていることの1位は「制作時間を捻出すること」の68.6%だという。「制作効率化を図りつつも、子どもたちの思い出が詰まった質の良いアルバムに作りたい」という要望に応えて機能追加された。
卒園アルバムの参考価格(制作数により前後する)は30冊 8ページの場合1冊あたり3200円(税別)、50冊 20ページの場合1冊あたり 4100円(税別)。
問い合わせ先
t_tanaka@uluru.jp
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV iTeachers TV 最終回スペシャル 大阪大学 岩居弘樹 先生 を公開(2025年4月2日)
- 約9割のママが「PTAの役員・係決めが憂うつ」と回答 =ベビーカレンダー調べ=(2025年4月2日)
- コドモン、東京都世田谷区の新BOP学童クラブ61施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月2日)
- すららネット、経産省「探究・校務改革支援補助金」の活用希望校を募集(2025年4月2日)
- 大阪経済法科大学、花岡・八尾駅前両キャンパスにDX教育を推進する新施設オープン(2025年4月2日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道平取町で提供を開始(2025年4月2日)
- 学会振興財団、学会名を「VR研究倫理学会」から「先端技術倫理学会」へ名称変更(2025年4月2日)
- 近畿大学中央図書館、デジタルアーカイブをリニューアル公開(2025年4月2日)
- dott、「環境教育アプリで学ぶ!親子で楽しむカーボンニュートラル体験イベント」13日開催(2025年4月2日)
- アットマーク・ラーニング、「EuLa通信制中等部」でメタバース体験会を開催(2025年4月2日)