2020年6月24日
iTeachers TV Vol.234 神田外語大 石井雅章 准教授(後編) を公開
iTeachersとiTeachers Academyは24日、iTeachers TV Vol.234 神田外語大学言語メディア教育研究センターの石井雅章 センター長/准教授による「iPadだけで学ぶ『ウェブデザイン』と『iOSプログラミング』(後編)」を公開した。
コードを記述する形式の「プログラミング」の授業にはPCが必須だと思っていませんか?実は石井先生もそう考えていたという。ところが、iPad用アプリ「Swift Playgrounds」を活用すれば、iPad上でiOSプログラミングを学ぶことができる。しかも、単にプログラムの構文を練習するだけではなく、仮想のスマートフォンの画面上で記述したプログラムを実行して、動きを確認することができる。さらに、「Swift Playgrounds」上の動作をスクリーンショットとして記録したり、動画として録画することも可能。今回は、iPadだけで完結するiOSプログラミングの授業実践について紹介する。
石井先生は、情報系分野に限らない様々な担当科目でICTやデータを活用した授業実践に取り組む。2020年度前期は大学全体のオンライン授業化を目指す「Innovation KUIS」プロジェクトを遂行中。本来の専門は環境社会学で、主な研究テーマは持続可能な社会システム論。2021年度開設予定の「グローバル・リベラルアーツ学部」に移籍予定。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」、今回は、情報通信総合研究所の平井 聡一郎 氏による「Comment Screenで双方向オンラインセミナー」。
平井氏は、茨城県の公立小、中学校で22年間、市町及び県教委で指導主事として11年間勤務する。古河市教育委員会参事兼指導課長を最後に公務員を退職し、現職。併せて、文科省、総務省の教育ICTに関わる委員を歴任。現在、全国各地でICT機器活用による教育改革に取り組み、特に小学校でのプログラミングの普及に多くの実践を重ねている。教材やITシステムの開発を担当。現在では、iPhoneやiPadを使った学生とのインタラクティブな授業を実践。
□ iPadだけで学ぶ『ウェブデザイン』と『iOSプログラミング』(後編)
□ iPadだけで学ぶ『ウェブデザイン』と『iOSプログラミング』(前編)
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)