2020年10月20日
学芸大附属小金井小、「ICT×インクルーシブ教育」のオンラインセミナー11月開催
東京学芸大学附属小金井小学校は、11月7日13時から「ICTに学びを救われる子はあなたのそばにいる 東京学芸大学附属小金井小学校 ICT×インクルーシブ教育セミナーVOL.3」をオンラインで開催する。
同セミナーは、同校が毎年実施しているもので、今回で3回目。通常学級に在籍する学びに困難を抱えた子どもたちをICTで救うには、どのような授業をすればいいかという問題意識のもと、授業者、登壇者、参観者が一緒に考える場。
前回のような公開授業の形式で行なうことがむずかしいため、授業の様子を撮影したムービーを紹介しながら、ICT×インクルーシブ教育の授業について考え、「学習者用デジタル教科書」「タブレット端末」「Microsoft Teams」といったICTの活用実践も掘り下げていく。
ほかにも、同校の教諭らによる実践報告や、昨年の同セミナーで大きな反響を呼んだ井上賞子氏の講演、同校がICT×インクルーシブ教育に取り組むきっかけを作った坂井聡氏や同校の実践を継続的に見ている中川一史氏を交えてのパネルディスカッションも用意されているという。
開催概要
開催日時:11月7日(土) 13:00~17:00
開催方法:Microsoft Teams
プログラム:
・13:00-13:05 挨拶・説明
・13:05-13:30 授業提案「想像力のスイッチを入れよう」鈴木秀樹教諭
・13:30-14:00 協議会 中川一史氏×鈴木秀樹教諭
・14:00-14:10 企業からの提案1(調整中)
・14:10-15:05 実践発表 大村幸子教諭・小林靖隆教諭・西尾智賀子教諭、コメント:田村順一氏
・15:05-15:10企業からの提案2(調整中)
・15:10-15:55 講演 井上賞子氏
・15:55-16:00 企業からの提案3(調整中)
・16:00-17:00 パネルディスカッション 坂井聡氏×中川一史氏×鈴木秀樹教諭×佐藤牧子教諭
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)