2020年11月5日
ベクトル、オンライン採用イベント「バーチャル新卒採用EXPO」16日開催
ベクトルは、VR技術によるバーチャル展示会プラットフォーム「そのまま展示会 ウェブブラウザ版」を活用したオンライン採用イベント、「バーチャル新卒採用EXPO2022」を、16日13:00~18:00に開催する。
このイベントでは、オンラインの会場内に、ハイクオリティな3DCGで実際のモニターやパネルなどを忠実に再現したブースを設置する。
同社グループの企業20社が出展。オンライン会場をマウス操作で自由に移動しながら、企業ブースを見てまわれ、リアルイベントさながらの臨場感を味わえる。
企業ブースでは、何か気になることや聞きたいことがあれば、企業担当者へチャットで気軽に質問できる。
社員の雰囲気を知りたい場合、もっと深く企業のことを知りたい場合には、ビデオ機能を使い企業担当者と話すこともできる。
企業ブースでは簡単に、会社説明資料のダウンロードや会社紹介動画を視聴でき、セミナー会場では、出展企業各社の責任者によるプレゼン動画をいつでも視聴できる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV iTeachers TV 最終回スペシャル 大阪大学 岩居弘樹 先生 を公開(2025年4月2日)
- 約9割のママが「PTAの役員・係決めが憂うつ」と回答 =ベビーカレンダー調べ=(2025年4月2日)
- コドモン、東京都世田谷区の新BOP学童クラブ61施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月2日)
- すららネット、経産省「探究・校務改革支援補助金」の活用希望校を募集(2025年4月2日)
- 大阪経済法科大学、花岡・八尾駅前両キャンパスにDX教育を推進する新施設オープン(2025年4月2日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道平取町で提供を開始(2025年4月2日)
- 学会振興財団、学会名を「VR研究倫理学会」から「先端技術倫理学会」へ名称変更(2025年4月2日)
- 近畿大学中央図書館、デジタルアーカイブをリニューアル公開(2025年4月2日)
- dott、「環境教育アプリで学ぶ!親子で楽しむカーボンニュートラル体験イベント」13日開催(2025年4月2日)
- アットマーク・ラーニング、「EuLa通信制中等部」でメタバース体験会を開催(2025年4月2日)