2020年12月4日
「遊びながら学ぶ起業家教育」をテーマにした中高生向け研修会を開催
スタートアップポップコーンは、小中高生が「体験型学習」を通して遊びながら起業家精神を育む事が出来る起業家教育プログラム「START UP POPCORN!!」の教材を使用した研修会を、12月6日と13日に、福岡県飯塚市・飯塚市教育委員会共催のもと開催する。
起業家教育研修会「ポップコーンキャンプ」は、2日間(計8時間)でチャレンジ力・創造力を育みながら、お金に対しての知識やビジネスモデルの構築を行う短期集中プログラム。
2020年にスタートし、独自に開発した「遊びながら育まれていく」教材を元に、学習意欲を駆り立てるエンターテイメント要素を取り入れたカリキュラムで、「アイデアを形にする力」や「自身の可能性」を拡げることにつなげる。
開催概要
名称:「POPCORN CAMP!! 2020 in飯塚市」
■DAY1
開催日時:12月6日(日)、「午前の部」09:00~12:30、「午後の部」13:30~17:00(午前と午後の研修内容は同じ)
開催場所:つなぐカフェ@飯塚[飯塚市吉原町6-1 あいタウン2F]
内容:起業家教育のためのボードゲームを活用した起業家体験、仕事に対しての考え方を育む(哲学の授業)
■DAY2
開催日時:12月13日(日)、「午前の部」09:00~12:30、「午後の部」13:30~17:00(午前と午後の研修内容は同じ)
開催場所:立岩交流センター[飯塚市新立岩8番13号]
内容:お金に対しての知識・考え方(お金の授業)、課題解決型学習(ビジネスモデルの構築のための授業)
定員:各回10人(計20人、抽選)
対象:飯塚市内の中学生・高校生
申込締切り:11月25日(水)23:59まで
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)