- トップ
- 企業・教材・サービス
- ライブトゥーラブ・ジャパン、「AIを体験して学べる」オンライン学習リリース
2021年1月29日
ライブトゥーラブ・ジャパン、「AIを体験して学べる」オンライン学習リリース
ライブトゥーラブ・ジャパンは28日、小学生から社会人まで、AI(人工知能)を体験しながら学べるオンライン学習サービス「fromZEROでAI体験」をリリースした。
「fromZEROでAI体験」は、本物の体験ができるように、Googleが開発し世界中で注目を集めているディープラーニングモデル「BERT(バート)」を採用。「AIとは何か」を実感でき、効率よくAIの本質、学習データの重要性が学べる。
小学生から大学生、社会人まで、文系・理系に関係なく学べ、前提知識もプログラミングも不要。基本に絞って解説した音声付きスライド、専門用語を減らしたテキスト、選択式の確認テストがある。
受講者のニーズに応じて、小学生から社会人まで学べる「ライトコース」と、中高生・大学生・社会人向けの「スタンダードコース」の2種類のコースがある。
「ライトコース」はスマホ、タブレットがあれば、45分でAIの基本の基が学べ、体験は3種類ある。
「スタンダードコース」は、AIが作れ、体験は9種類。色々な体験を通して、AIを作るための学習データの重要性を学べるコースで、AIの歴史、AI入門本の紹介もある。AIを作るための学習データや推論用データは作成済みで、面倒なデータ作成作業は不要。
また、馴染みのある日本語のテキスト(スポーツニュース、映画紹介記事、気象概況、小説不思議の国のアリスなど)を題材にしており、AIの凄さを身近に体感できる。
利用料金(税込)は、「ライトコース」1980円、「スタンダードコース」5000円。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)