- トップ
- 企業・教材・サービス
- ギークピクチュアズ、教養 教育映像チャンネル「EQ さん」を開設
2021年4月28日
ギークピクチュアズ、教養 教育映像チャンネル「EQ さん」を開設
ギークピクチュアズは、26日からYouTubeチャンネル「Emotional Intelligence Quotient さん (EQさん)」を開設したと発表した。
「EQさん」は、VUCA(Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性) の時代(先行きの見えにくい不透明な時代)を乗り切るための力“心の知能指数” (EQ=Emotional Intelligence Quotient)を育むことを目的とした映像コンテンツ。これまで、TV 局の教育番組制作に関わってきた制作メンバーが、“語り”と“キャラクター”を利用して、「悩むことは、おもしろい。」をテーマに、身近な疑問や悩みをネタにした、オトナからコドモまで安心して楽しく見ることができる番組。
左から身近な気になることを掘り下げて、仮説を立てて検証する「EQ LAB」、文学や歴史で身近な悩みに答える 「EQ 小話」、身近な食材で“あるもの”を再現し、なぜ美味しくなるのか?など食のフシギを考える「EQ ごはん」。この他にも身近な疑問や悩みにまつわる動画コンテンツを随時アップしていく予定だという。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)