- トップ
- 企業・教材・サービス
- 三省堂、「今年の新語2021」の一般公募開始 ベスト10は国語辞典の解説をつけて発表
2021年9月9日
三省堂、「今年の新語2021」の一般公募開始 ベスト10は国語辞典の解説をつけて発表
三省堂は「三省堂 辞書を編む人が選ぶ『今年の新語2021』」を実施する。それに伴い、8日から候補の募集を開始した。
読者と三省堂の辞書を編む人の英知を結集し、今年を代表・象徴する言葉で、今後の辞書に採録されてもおかしくない言葉を選び、後世に遺す。選ばれたベスト10の言葉には、国語辞典としての言葉の解説(語釈)を付し、選考発表会で発表する。
「今年特に広まった」と感じられる言葉で、今年誕生したかどうかは問わない。自分自身や周りの人が普段の会話などでよく使うようになった言葉を、Webの応募フォームまたはTwitterから募集している。流行語や時事用語、新しい文物でもかまわない。
募集期間は9月8日~11月1日。応募した人の中から抽選で50名に図書カードネットギフト1000円分をプレゼントする。
関連URL
最新ニュース
- Classi、京都府八幡市教委が小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru」導入(2024年12月20日)
- KIQ、大阪市塾代助成事業として実質無料でマンツーマン英語指導を提供(2024年12月20日)
- 大学生の9割が「闇バイトは全て犯罪」と認識、前年比12.7%上昇 =ペンマーク調べ=(2024年12月20日)
- 最終面接は「リアル」で参加希望の学生が約8割。「オンライン」は1割未満 =学情調べ=(2024年12月20日)
- プログラミング学習の挫折時期は開始3カ月以内に7割がピーク =プロリア プログラミング調べ=(2024年12月20日)
- 青山学院大学、漢検と「AI時代の言語能力を育成するための学習環境と評価」共同研究開始(2024年12月20日)
- 跡見学園女子大学、朝日大学と「デジタル人材育成に係る協定」を締結(2024年12月20日)
- ロゼッタ、AI音声翻訳ツール「オンヤク」を神戸大の講義で紹介(2024年12月20日)
- QO、京都府立洛西高校の1年生を対象に「探究学習支援」の出張講義を実施(2024年12月20日)
- QO、大阪府今宮高校の1年生を対象に「探究学習支援」の出張講義を実施(2024年12月20日)