- トップ
- 企業・教材・サービス
- WorX、教育・トレーニングを管掌する取締役Chief Learning Officer(CLO)を設置
2022年1月5日
WorX、教育・トレーニングを管掌する取締役Chief Learning Officer(CLO)を設置
出世払い型テックセールス養成スクール「TECH SALES CAMP」を提供するWorXは4日、教育・トレーニングを管掌領域とする取締役Chief Learning Officer(CLO)を設置し、SansanでSales Enablement責任者を担っていた塩原倫平氏が就任したことを明らかにした。

取締役 CLO 塩原倫平 氏
CLOというと社内の教育・研修責任者としての役割が一般的だが、同社では学習体験・コンテンツ・プロセスを管掌し、受講生の成長・成功・キャリアに責任を持つ役割と位置づけている。
CLOを設置することで、同社の主力事業であるTECH SALES CAMPならびに、今後開発する人材・キャリア関連サービスをアップデートしつづけ事業を加速していくとともに、次世代教育の仕組み作りやクオリティの高いトレーニングの開発、キャリアカウンセリングのノウハウ蓄積を進めていくことで、日本の教育やキャリアのあり方の変革を目指していく。
関連URL
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)