2022年5月19日
すららネット、全国の参加者と協働する「第8回すららアクティブ・ラーニング」を開催
すららネットは探究型イベント「第8回すららアクティブ・ラーニング」を5月20日から開催する。
ICTの活用により全国の参加者が社会課題解決に向けて学び合うイベントを開催する。8回目となる今回のテーマは「多文化共生社会を実現するのは?」。国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的違いを認め合い、対等な関係を築き、ともに生きていくにはどのようにすればよいのかを考える。
参加者はチャットツールやオンライン会議ツールを使いながら、地域・学年の垣根を越えて意見交換し、より大きなスケールでの探究プログラムに取り組む。イベントの終盤では、参加者がチームで作成したレポートを全国から募集して審査し、上位チームによる最終プレゼンテーション大会を開催する。
また今回初めて、内閣府と経済産業省が提供する「地域経済分析システム」などの統計データの活用についても取り上げ、参加者に直接データに触れてもらうステップを取り入れる。これからの時代を生きる上で必須のスキル「データ収集・分析力」を身につけることを意図している。
期間は5月20日~8月20日。「すらら」で学習中の小学生から高校生が対象。参加は無料。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)