- トップ
- 企業・教材・サービス
- アスク、NVIDIA H100を搭載したASUS社製GPUサーバー「ESC4000A-E12」取り扱い開始
2022年12月28日
アスク、NVIDIA H100を搭載したASUS社製GPUサーバー「ESC4000A-E12」取り扱い開始
アスクは26日、ASUS社製のGPUサーバー「ESC4000A-E12」に、NVIDIA社製データセンターGPU「NVIDIA H100」の組み込みモデルの取り扱いを開始すると発表した。
AMD EPYC 9654を搭載した2Uモデル「ESC4000A-E12」を筐体に採用し、GPUにNVIDIA H100を4基搭載したGPUサーバーとなる。
NVIDIA H100は、800億のトランジスタを搭載したHopperベースのGPUで、強力なアクセラレータ。革新的なTransformer Engineや巨大なAI言語モデル、ディープレコメンダーシステム、ゲノミクス、複雑なデジタルツインを進化させるための高い拡張性を備えたNVIDIA NVLink相互接続などの画期的な機能を備えるという。
製品仕様(カスタマイズ可能)
筐体: ASUS ESC4000A-E12
CPU: AMD EPYC 9654×1
メモリ: 128GB DDR5-4800 ECC RDIMM×12(1.5TB)
GPU: NVIDIA H100 80GB×4
ストレージ: M.2 1TB NVMe×1
U.2 1.92TB NVMe×2
NIC: MCX653106A-HDAT×1
電源ユニット: 80PLUS Titanium 2600W×2
その他: センドバック3年または5年
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)